プロジェクト

全般

プロフィール

タスク #59303

重延7ヶ月前に更新

問題点 
DLにすべて集約出来ないのか
24Hなのか確認に時間がかかる
TUNTAPが調べるのが面倒。
バージョンアップ確認が面倒
KDS 153 152を見るのが大変
オートアップデートはいつ始まるのか
プログラム間違えてもバージョンアップかからないようにしてほしい
TUNTAPがわかりやすく
CSIがまともじゃない
VUP後のINI変更が大変 スペックチェンジのようにしてほしい
IPT後会計 クラスタリング自動で外してほしい
VUPファイルは各機種まとめてDLにセット→各機器は再起動ではなく閉店処理で取得してUPする→DLの画面上で各機器のVERが一括で表示 VUPファイルは各機種まとめてDLにセット→各機器は再起動ではなく閉店処理で取得してUPして電源が落ちる→DLの画面上で各機器のVERが一括で表示

戻る