タスク #62022
■目的
年末年始の業務で発生した問題点を整理・解決し、業務負担を軽減する。
■整理課題
①店休日でのレジ起動ユーザー
②年末年始特有のアラート
③年末年始業務で感じた事、困った事(ダウンタイム設定は適正だったか?検知すべきでないアラート、検知すべきアラート等 その他諸々感じた事を列挙)
■課題解決に向けての活動内容
・去年度問題ユーザーとの比較(注意喚起したユーザーの有無)
<成川>
・マルサン新鮮市場(TS)の複数店舗が店休日にレジが起動してしまっていた。
特に店休設定はされていなかったので、担当営業所からお客様へ年末年始の対応案内がされていたのか疑問です。
また、店休なのにレジが立ち上がっていて、営業日が違うまま使用していたユーザーが複数あった。
神戸物産業務スーパー天下茶屋(1/4なのに1/1で使用)、鳥治食品株式会社業務スーパー京橋店(1/4なのに1/1で使用)
佐藤
・三心 複数店舗でTBが電源入ったままだった為、01/01レジ起動。
・ジュンテンドー各店・・本部系はDTでしたが店舗SIMSはDTなかった為、01/01~01/03監視アラート
年末年始の業務で発生した問題点を整理・解決し、業務負担を軽減する。
■整理課題
①店休日でのレジ起動ユーザー
②年末年始特有のアラート
③年末年始業務で感じた事、困った事(ダウンタイム設定は適正だったか?検知すべきでないアラート、検知すべきアラート等 その他諸々感じた事を列挙)
■課題解決に向けての活動内容
・去年度問題ユーザーとの比較(注意喚起したユーザーの有無)
<成川>
・マルサン新鮮市場(TS)の複数店舗が店休日にレジが起動してしまっていた。
特に店休設定はされていなかったので、担当営業所からお客様へ年末年始の対応案内がされていたのか疑問です。
また、店休なのにレジが立ち上がっていて、営業日が違うまま使用していたユーザーが複数あった。
神戸物産業務スーパー天下茶屋(1/4なのに1/1で使用)、鳥治食品株式会社業務スーパー京橋店(1/4なのに1/1で使用)
佐藤
・三心 複数店舗でTBが電源入ったままだった為、01/01レジ起動。
・ジュンテンドー各店・・本部系はDTでしたが店舗SIMSはDTなかった為、01/01~01/03監視アラート