タスク #35577
22:30前後に連日きてます【情報】06/03 深夜T@POPサーバESLモジュールの監視アラートメール 改修により、アラート発生時の対象の企業のみの記載となります。
0%
説明
20211201甲斐追記
1093サンドラッグ杉並宮前店IB3700サーバ 10.110.93.240
[NG] [/opt/pcscale/bin/bsServer] が起動していません
アラート発生。
確認方法
SSH(TELNET)で root teraokaでログインします。
tail -f /tmp/log/eslserver/bsServer.log
にて bsServer.logが流れていれば OKです。
それ以外は 至急BUへ連絡してください。
深夜T@POPサーバESLモジュールの監視アラートメールが発生したら
BU緊急連絡メンバー(BU経営職)にて対応依頼の電話をお願いいたします。
スケール・メディアソリューション事業部サービス 丸山さんからの依頼です。
・メールのサブジェクト
本番環境の場合は、以下の文言になります。
[クラウド本番環境:★★監視NG★★TPOPサーバ ESLモジュール 監視PG]
本年より定期で実施しておりますSMS-SPサポートの情報共有ミーティングで、
輿石さんと甲斐さんにご参加いただいた席で、本日お話しをさせていただきましたが、
T@POPサーバESLモジュールの監視アラートメールのメンバーにシステムサポートメンバーを
追加させていただきたくお願いをさせていただきます。
基本的に通常業務時間以外の対応のお願いとなります。
平日:18時~9時 ※平日の9時~18時はBUにて確認します
休日:18時~9時 ※休日の9時~18時はBU受電当番で確認します
上記の時間にアラートが発生した場合は、BU緊急連絡メンバー(BU経営職)にて対応をお願いいたします。
コールセンター連絡 2021 - 2021年度 スケール・メディアソリューション事業部 休日電話当番
Notes:///49256F840048D9B1/C3D92D316972DE9E49257831001C57FC/52CECFC8AE8FE0E0492586540024858C
恒久的には、サポート処置を含めた対応を視野に入れておりますが、現時点につきましては、
原因の特定ができていないため、上記メンバーへの連絡のみの対応となります。
6/17追記
お疲れ様です。
TPOPサーバーのプログラムバージョンアップを本日の14時頃に行いました。
内部的な改修なので、ユーザーへの告知はしておりません。
改修内容
1.多数のデータ処理(50万件ほど)によるメモリー使用量の増大を回避するために、
データ処理を複数に分割して処理を行うように変更した。
※この改修により、確認条件では、約4倍の速度アップを確認しました。
2.企業単位で並列でのデータ処理となるように変更し、他企業のデータ処理の影響を無くした。
3.過去、数回発生した上記、1,2に関連によるESLモジュール動作不良のトラブルの対応を行った。
監視PGは、継続しますが、アラート発生時のメール内容が変わります。
これまでは、全企業が影響を受けていたため、全企業を記載しておりましたが、
2の改修により、対象の企業のみの記載となります。
例
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ESLモジュールが動作していない企業・店舗があります。
企業:000164650(株式会社サンプラザ)
店舗:000000002(株式会社サンプラザ 新鮮館天王店)
監視時刻:2021-06-06 23:15:00
最終稼働時刻:2021-06-06 22:04:00
上記は例ですが、対象企業が1企業の場合は、それのみの記載となります。
以上、よろしくお願いいたします。
SMSサービス
丸山