プロジェクト

全般

プロフィール

タスク #41878

<2023/03/29ロジBU定例会>議事録

成川約2年前に追加. 約2年前に更新.

ステータス:
新規
優先度:
通常
担当者:
開始日:
2023/03/29
期日:
進捗率:

0%

予定工数:
お客様名:
作業日:
2023/03/29
作業担当者:
BU担当者:
03/29
依頼DBNo:

説明

<2023/03/29ロジBU定例会>

2023/0329 14:30~15:30

ロジBU:丸山さん 和泉さん
ポータル:重延さん 成川

 <ロジBUより>
日本アクセス システム構成と原因切り分け円滑な対応をするために資料の活用をお願いします。
※原則として日本アクセス様ではネットワーク(AP・HUB・LAN)はお客様が対応する。

 

資料のデータのながれと実際の現象をみる事で
・指示が受けとれない、DB接続エラーが出る、DBサーバーに接続できないなどの障害発生時の
 切り分け・対応の指針として活用して下さい。

 

<その他>
※IP情報の資料でも確認できますが、IT-MATEXのシステムパラメータ設定にも
お客様の共有フォルダやログのフォルダの記述(場所)が確認できるのでぜひ参考にして下さい。

 

 

<店研創意の過去の事例>

 

 過去にお客様のPCを交換した後からファイルコピーはできても削除できない状況発生。

 

お客様の共有フォルダに対する権限を寺岡側に与えていなかったのが原因。
与えていただき復旧。

 

<今日発生の事例>
3/29 角田無線 本日、10号カートで15行あるところが14行しか表示されない件で
   DPかかっているが実際はMATEX側のデータの問題だった。
   受電したカスタマーも現場サービスマン自体も状況を理解できていない状態。

   状況:受電者もFSVも状況把握できていなかった。
      状況把握できるようにするための資料を検討。

 

次回定例会4/24 (予備日4/28)

コンテキスト メニューあり
作成

履歴

#1 成川約2年前に更新

  • 作業担当者 を削除 (成川)

他の形式にエクスポート: Atom PDF