プロジェクト

全般

プロフィール

タスク #41194

2023/02/28ロジBU定例会議事録

成川約2年前に追加. 約2年前に更新.

ステータス:
新規
優先度:
通常
担当者:
開始日:
2023/02/28
期日:
進捗率:

0%

予定工数:
お客様名:
2023/02/28ロジBU定例会議事録
作業日:
2023/02/28
作業担当者:
BU担当者:
02/28
依頼DBNo:

説明

※2023/02/28ロジBU定例会議事録※

2023/02/28 14:00~15:00
ロジBU:丸山さん、和泉さん
サービスポータル:重延さん、成川

<店研創意様のIT-MATEXの初期対応時のログの見方>
詳細は添付の「店研創意_ログの見方.docx」を参照して下さい。

・DBlog.text … DB(データベース)へのアクセス状況が記載されています。
・PLOG-日付.TXT … カート、HTsock間の通信ログが記載されています。
・DLOG-日付.TXT … カートの号機ごとのカート、HTsock間の通信ログが記載されており、こちらは文章表現されています。
・XXXX.bak … 最適化DLLへ受け渡したオリコン情報のバックアップファイルとなります。
           ※ 最適化を使用していないユーザーであれば出力されません。
・日付.txt … MATEXの動作ログ、ファイル取り込み時の内部処理が記載されています。
・ErrMsgAllTmp.Log、ErrMsgItem日付.Log、ErrMsgOPlan日付.Log、ErrMsgWeight日付.Log … ファイル取り込みログが記載されています。

<ロジBU調査依頼の状況>
・佐川久喜 勝手にフラグが完了になった。 継続調査中。
・店研創意 ヘッダーが欠損して正しいデータとして取り込まれなかった。そのため件数に差異があった。
・富士産業詫間工場 カスタマーが調査依頼案件をDPしてしまった件の背景のお客様との受電内容の確認をする。
・日本アクセス神戸 クライアントでDB接続エラー。クライアントの再起動で復旧しているので頻繁になるようならネットワークの可能性あり。
・JAアグリエール長野 納品時のパスの設定ミスでログがフォルダに作成されなかった。格納フォルダはIP情報にあるいパスに修正した。
・日本アクセス神戸 データをお客様が直接DBを触ってしまいレコード順番かえてしまって発生しているので触れないようにパスワードを設けるよう検討。
<その他>
・サービスポータルでロジBU・フードBUの受電対応の専任者を検討している。

履歴

#1 成川約2年前に更新

  • お客様名2023/02/28ロジBU定例会議事録 にセット
  • 作業日2023/02/28 にセット
  • 作業担当者成川 にセット
  • BU担当者02/28 にセット

#3 成川約2年前に更新

  • 作業担当者 を削除 (成川)

他の形式にエクスポート: Atom PDF